top of page
自然豊かな学びの環境。
山奥ゆえの多彩なフィールド
キヨさん
滝沢貴祥・たきざわきよし/児童発達支援管理責任者
東京都。神奈川県にて小学校教諭10年。
駒沢大学仏教学部・禅学科卒の経験を活かし、子どもと共に悟りの道を模索する。
タケシさん
住寄剛志・すみよりたけし/児童指導員
学童保育経験を経てホハルに。無口で力持ち。ゆえになぜか話さない子どもからの人気が絶大。今日もタケシから目が離せない。
スギちゃん
杉山志瑞也 すぎやましずや /児童指導員・看護師
看護職の経験を生かして、レスキューはスギヤマに。温厚な性格から、優しスギちゃんの異名をとるホハルのホスピタル。
ユウキさん
三浦祐樹・みうらゆうき/言語聴覚士
専門は言語指導、しかし、マラソンランナーの顔を持ち、ホハルルマラソンのイベント担当。
ユキさん
片岡由紀・かたおかゆき/児童指導員
子どもの利用予定を綿密に計画。最近の興味は自然酵母とのこと、実はドラムを叩くロカビリーでもある。
シンさん
北山慎・きたやましん/児童指導員・相談支援専門員
相談支援専門員の経験を活かし、さまざまなご相談にお答えします。趣味は和傘集めとか。。
オオバヤシさん
大林奈緒子・おおばやしなおこ/児童指導員・社会福祉士
他事業所での経験を活かし、子どもの療育をバックアップ。意外とおっちょこちょいなところもあるらしい。
ユウトくん
大林優斗・おおばやしゆうと/指導員
とても優しいお兄さん。実は黒帯の資格を持つ合気道の達人。心優しい力持ちで子どもに人気。
アオエさんも来るよ
bottom of page